同法案について民主党は、与野党で話し合ったうえで議員立法で提出することを目指しているが、与野党協議の場である議会制度協議会を開催するめどは立っていない。民主党が全議員で議論するのは、与党単独での法案提出も視野に入れているためとみられる。ただ小沢氏は「(成立は)早いにこしたことはないが、可能な限り与野党で合意ができて成立すればいい」とも述べた。【念佛明奈】
【関連ニュース】
鳩山首相:ミス日本の女性7人が表敬訪問
社民・国民新:与党間「調整機関を」 民主に申し入れ
鳩山首相:「弟・邦夫氏と連携するつもりもない」
小沢幹事長:「選挙の責任者の一人として」参院選を指揮
鳩山首相:支持率下落は偽装献金が一因と陳謝 奈良を視察
・ <クロマグロ>「半減」の危機 完全養殖が日本の食卓救う?(毎日新聞)
・ <別れさせ屋>交際女性殺害被告に懲役15年 東京地裁判決(毎日新聞)
・ 龍馬も香りをかいだ?グラバーのラン販売へ(読売新聞)
・ 売春パーティーに女性紹介=スカウト組織代表ら逮捕−職業安定法違反容疑で警視庁(時事通信)
・ 温暖化法案閣議決定 産業界負担増、強い不満 競争力低下、雇用に影響(産経新聞)